イベント案内
- 現在新規募集を停止しております。募集再開は未定です。
レベルは4段階です。
初心者→初級者→中級者→上級者と難易度が上がります。
【イベント情報】
(初級者向け 埼玉県)
2025年4月27日(日)
集合場所、時間
9:40 西武秩父線正丸駅改札前
参加費:500円(初参加の方は2,000円)
駅からアクセスのできる伊豆が岳に行きます。
比較的距離が短いですが、山頂付近は傾斜もあり
景色も楽します。
下山後は希望者で羊山公園の芝桜を楽しみます。
スケジュール
9:40 西武秩父線正丸駅集合
9:50 正丸駅出発
10:20 馬頭観音着
11:00 正丸峠着
12:10 伊豆が岳着、昼食
13:00 伊豆が岳発
13:30 尾根上着
14:10 馬頭観音着
14:40 正丸駅着(羊山公園に行かない方は解散)
14:46 正丸駅より電車に乗車
15:01 横瀬駅着
15:30 羊山公園着、芝桜鑑賞
16:45 羊山公園発
17:00 西武秩父駅着 解散
※昼食は必ず持参してください。
◎丹沢大室山
(中上級者向け 神奈川県山北町)
2025年4月29日(火)
集合場所、時間
8:15 小田急線新松田駅北口
参加費:500円(初参加の方は2,000円)
夏山のトレーニングを兼ねて、高低差、距離の長い
コースに挑戦します。
スケジュール
8:15 新松田駅北口集合
8:25 新松田駅よりバス乗車
9:36 西丹沢ビジターセンターバス停着
9:45 西丹沢ビジターセンターバス停発
10:10 用木沢出合着
11:40 犬越路着、トイレ休憩
11:50 犬越道発
13:45 大室山着、昼食
14:15 大室山発
15:30 犬越道着、トイレ休憩
15:40 犬越道発
16:40 用木沢出合着
17:00 西丹沢ビジターセンターバス停着
17:05 西丹沢ビジターセンターバス停よりバス乗車
18:15 新松田駅着 解散
※昼食は必ず持参してください。
※今回は夏山のトレーニングを想定しておりますので
コースタイム通りに進めさせていただきます。
レベルや歩行速度によっては参加をお断りする場合が
ございますので、予めご了承ください。
◎登山講習会 岩山講習 鹿沼岩山
(中級者向け 栃木県鹿沼市)
2025年5月5日(月)
集合場所、時間
9:30 東武日光線新鹿沼駅改札前
参加費:7,000円(参加費、講習費)
今回も講師を招いて岩山講習を行います。
スケジュール等詳細は参加者にご連絡いたします
※持ち物
ハーネス
ヘルメット
安全環付カラピナ(回転防止付き)
昼食
※講習内容
・基本の岩登り(三点支持、保持、クライムダウン、
安全確保)
・ロープワーク(フィギアエイト、ブーリン、
クロープヒッチなどの基本結び)
・ショートロープでの体験
槍ヶ岳などの岩場に向けたトレーニング
・ハーネスやヘルメットの装着方法
・岩場でのザックパッキング
※当日は進行は講師の方に実施してもらいます。
代表は諸事情により同行しません。
◎恵那山
(中級者向け 岐阜県中津川市)
定員に達した為、募集締切
2025年5月23日(金)~24日(土)
集合場所、時間
①20:00 八王子駅北口 セブンイレブンマルベリーブリッジ店前
②19:10 東京駅丸の内オアゾ前
参加費:12,000円(交通費、宿泊費、参加費込)
※宿泊 殿岡温泉 湯元 湯~眠
殿岡温泉 湯元 湯~眠 - 宿泊予約は【じゃらんnet】
※広河原駐車場に現地集合の方も受け付けます。
その際は参加費は500円となります。
日本百名山の一つ、恵那山に行きます。
この季節は早い時間に駐車場が満車となりますので
前泊して、早朝から登山を開始します。
スケジュール
5月23日(金)
19:10 東京駅丸の内オアゾ前
20:00 八王子駅北口セブンイレブンマルベリーブリッジ前集合
23:00 ホテル着
23:50 就寝
5月24日(土)
5:30 起床
6:00 ホテル発
7:00 広河原駐車場着
7:10 広河原駐車場発
7:50 広河原登山口着
11:20 恵那山山頂着
11:30 恵那山避難小屋 トイレ休憩
11:50 恵那山山頂着 昼食
12:20 恵那山山頂発
14:50 広河原登山口着
15:30 広河原駐車場発
15:40 広河原駐車場発
16:00 野熊の里月川 日帰り温泉入浴
17:00 野熊の里月川発
21:30 八王子駅北口到着、解散
※翌日の朝食、昼食はコンビニに立ち寄りますので
そちらでご購入下さい。
※日帰り入浴に立ち寄りますので、お風呂セットを持参してください
※広河原コースは通行止めになりやすいので、コース変更の可能性が
ございます。その際には事前にご連絡いたします。
※帰りの道路事情により到着時間が遅くなる可能性があります。
※キャンセル料が発生します。
1週間前~4日前は参加費の50%、3日前~当日は参加費の
100%となります。
◎日光社山
(初中級者向け 栃木県日光市)
2025年5月31日(土)
集合場所、時間
①6:00 東京駅丸の内オアゾ前(募集締切)
②6:10 新宿駅西口地下ロータリー前(募集締切)
③6:00 赤羽駅東口ラーメン屋夏海前(募集締切)
参加費:4,000円(交通費、参加費込)
※現地集合の方も受け付けます。
その際は参加費は500円となります。
社山は中禅寺湖南側にそびえる山です。
新緑とツツジがきれいですので、この時期はおススメです。
スケジュール
6:00 東京駅丸の内オアゾ前集合
8:45 県営南駐車場着
8:55 県営南駐車場発
9:35 狸窪着
10:10阿世潟着
10:35阿世潟峠着
12:00社山着、昼食
12:45社山発
13:45阿世潟峠着
14:10阿世潟着
14:40狸窪着
15:15県営南駐車場着
15:30県営南駐車場発
16:20日帰り温泉やしおの湯着
17:20日帰り温泉やしおの湯発
20:00東京駅丸の内オアゾ前着 解散
※昼食を持参して下さい
※帰りの道路事情により到着時間が遅くなる可能性があります。
※キャンセル料が発生します。
1週間前~4日前は参加費の50%、3日前~当日は参加費の
100%となります。
◎伊吹山&荒島岳
(初級、中級者向け 滋賀県米原市&福井県大野市)
※定員に達した為、募集締切
2025年6月7日(土)~8日(日)
集合場所、時間
6:15 新宿駅西口地下ロータリー前
※参加者によっては変更する場合があります。
参加費:14,000円(交通費、宿泊費、参加費込)
※宿泊 素泊まり専用 マルサン
素泊り専用マルサン - 宿泊予約は【じゃらんnet】
日本百名山を2座登ります。
初日は滋賀県の伊吹山で、従来の登山コースが
閉鎖されているので、9合目からのお手軽コースとなります。
翌日は福井県の荒島岳を登ります。
雪も溶けて、新緑の荒島岳登山を楽しみます。
移動時間が長いですが、リーズナブルに遠征ができますので
奮ってご参加ください。
スケジュール
6月7日(土)
6:15 東京駅丸の内オアゾ前集合
11:30 関ケ原IC近辺で昼食
13:00 伊吹山山頂駐車場着
西登山道コース
13:40 伊吹山山頂着
14:00 伊吹山山頂発
東登山道コース
15:00 伊吹山山頂駐車場着
15:10 伊吹山山頂駐車場発
途中、スーパーにて翌日の朝食、昼食を購入
17:30 素泊まり専用マルサン着
周辺で夕食
(閉店時間が早いので、時間によっては
宿に入る前に夕食を済ませます)
19:30 素泊まり専用マルサン着
入浴、軽い宴会等
22:30 就寝
6月8日(日)
5:30 起床
6:00 素泊まり専用マルサン発
7:00 勝原スキー場跡駐車場着
7:10 勝原スキー場跡駐車場発
8:00 広場着
9:30 シャクナゲ平着
10:40 荒島岳山頂着、昼食
11:20 荒島岳山頂発
12:05 シャクナゲ平着
13:15 広場着
13:55 勝原スキー場跡駐車場着
14:05 勝原スキー場跡駐車場発
14:20 九頭竜温泉平成の湯着(日帰り温泉)
15:30 九頭竜温泉平成の湯発
21:30 東京駅丸の内オアゾ前着 解散
※翌日の朝食、昼食はスーパーに立ち寄りますので
そちらでご購入下さい。
※日帰り入浴に立ち寄りますので、お風呂セットを持参してください
※帰りの道路事情により到着時間が遅くなる可能性があります。
※キャンセル料が発生します。
1週間前~4日前は参加費の50%、3日前~当日は参加費の
100%となります。
◎栃木県釈迦ヶ岳(高原山)
(初中級者向け 栃木県矢板市)
2025年6月14日(土)
集合場所、時間
①6:00 東京駅丸の内オアゾ前(一旦締切)
②6:00 赤羽駅東口ラーメン屋夏海前
③6:00 高尾駅南口ファミリーマート前
参加費:4,000円(交通費、参加費込)
※現地集合の方も受け付けます。
その際は参加費は500円となります。
高原山は矢板市北西部に位置する山で
5月のシロヤシオから6月のレンゲツツジが
綺麗な山でも有名です。
終盤とはなりますが、レンゲツツジを見ながら
登山を楽しみます。
スケジュール
6:00 東京駅丸の内オアゾ前集合
8:30 小間々台駐車場着
8:40 小間々台駐車場発
9:15 八方ヶ原大間々台登山口着
10:40剣ヶ峰着
12:00釈迦ヶ岳(高原山)山頂着、昼食
12:50釈迦ヶ岳発
14:00剣ヶ峰着
15:00八方ヶ原大間々台登山口着
15:40小間々台駐車場着
16:00小間々台駐車場発
16:40城の湯安らぎの里温泉センター着(日帰り温泉)
17:40城の湯安らぎの里温泉センター発
20:30東京駅丸の内オアゾ前着 解散
※昼食を持参して下さい
※帰りの道路事情により到着時間が遅くなる可能性があります。
※キャンセル料が発生します。
1週間前~4日前は参加費の50%、3日前~当日は参加費の
100%となります。
◎雨飾山
(中級者向け 長野県小谷村)
2025年6月21日(土)~22日(日)
※雨天の場合は6月28日(土)~29日に延期
両日参加可能な方を優先します。
※女性2名募集
集合場所、時間
①13:30 東京駅丸の内オアゾ前
②13:30 新宿駅西口地下ロータリー前
※参加者によっては変更する場合があります。
参加費:15,000円(交通費、宿泊費、参加費込)
※宿泊 姫川温泉 ホテル白馬荘
姫川温泉 ホテル白馬荘 - 宿泊予約は【じゃらんnet】
日本百名山の雨飾山へ行きます。
梅雨の時期で雨天中止のリスクを考え、
予備日を設けました。
秋とは異なり、比較的人が少ない時期なので
おすすめです。
スケジュール
6月21日(土)
13:30 東京駅丸の内オアゾ前集合
※途中、翌日の朝食、昼食の買い出し
17:30 ホテル白馬到着
18:00 夕食
※夕食後は温泉を楽しみます、自由時間
20:00 プチ宴会
22:30 就寝
6月22日(日)
5:30 起床
6:00 ホテル白馬荘発
6:50 雨飾山キャンプ場駐車場着
7:00 雨飾山キャンプ場駐車場発
9:00 荒菅沢着
10:30 笹平着
11:00 雨飾山山頂着、昼食
11:50 雨飾山山頂発
12:10 笹平着
13:10 荒菅沢着
14:50 雨飾山キャンプ場駐車場着
15:10 雨飾山キャンプ場駐車場発
15:20 雨飾荘着 日帰り温泉
16:20 雨飾荘発
21:00 東京駅丸の内オアゾ前着 解散
※翌日の朝食、昼食はスーパーに立ち寄りますので
そちらでご購入下さい。
※日帰り入浴に立ち寄りますので、お風呂セットを持参してください
※帰りの道路事情により到着時間が遅くなる可能性があります。
※キャンセル料が発生します。
1週間前~4日前は参加費の50%、3日前~当日は参加費の
100%となります。



