服装と持ち物
【服装・持ち物】
●必ず持参するもの
①登山靴
登山靴またはトレッキングシューズをご用意してください。
初級向けまではスニーカーでも構いませんが滑りやすいので
なるべく登山靴をお勧めします。
②ザック
日帰りの初級者向けであれば20L程度で構いませんが
当サークルでは中級者コースもありますのでできれば
30~45Lであると便利です。
③吸水速乾の肌着
綿素材は乾きが遅いのでお勧めしません。
吸水性が高く、通気性のよい肌着をお勧めします。
登山ショップ(モンベル、好日山荘など)で購入すると
よいでしょう。
④男女ともに足を覆うもの
最近の山ガールスタイルはスカートやキュロットにタイツの
組み合わせですが男性でも長ズボンやタイツを履くことを
お勧めします。
⑤水かスポーツドリンク
夏は最低1.5L必要です。それ以外なら1Lあれば
十分です。
⑥帽子
夏は熱射病予防になります。
⑦タオル
登山は想像以上に汗をかきます。
⑧弁当
登山は想像以上にエネルギーを消耗します。
ご飯などエネルギーになるものは必ず持参しましょう。
⑨雨具(レインコート上下・ザックカバー)
山は天気が変わりやすく、下界は快晴でも頂上付近は雷ということはざらにあります。
●あると便利なもの
①救急セット
転んだときや靴ずれを起こしたときに絆創膏や消毒液があると
便利です。
②ヘッドライト
秋から冬にかけては日没が早くなります。
登山道は街灯がないので真っ暗になります。
③非常食(ウィダーゼリー、カロリーメイトなど)
弁当を忘れたときや空腹のときに便利です。
④レジャーシート
お弁当を食べるときに混雑時はベンチが満員なんて
ことはよくあります。
こんな時にレジャーシートがあると便利です。
●必ず持参するもの
①登山靴
登山靴またはトレッキングシューズをご用意してください。
初級向けまではスニーカーでも構いませんが滑りやすいので
なるべく登山靴をお勧めします。
②ザック
日帰りの初級者向けであれば20L程度で構いませんが
当サークルでは中級者コースもありますのでできれば
30~45Lであると便利です。
③吸水速乾の肌着
綿素材は乾きが遅いのでお勧めしません。
吸水性が高く、通気性のよい肌着をお勧めします。
登山ショップ(モンベル、好日山荘など)で購入すると
よいでしょう。
④男女ともに足を覆うもの
最近の山ガールスタイルはスカートやキュロットにタイツの
組み合わせですが男性でも長ズボンやタイツを履くことを
お勧めします。
⑤水かスポーツドリンク
夏は最低1.5L必要です。それ以外なら1Lあれば
十分です。
⑥帽子
夏は熱射病予防になります。
⑦タオル
登山は想像以上に汗をかきます。
⑧弁当
登山は想像以上にエネルギーを消耗します。
ご飯などエネルギーになるものは必ず持参しましょう。
⑨雨具(レインコート上下・ザックカバー)
山は天気が変わりやすく、下界は快晴でも頂上付近は雷ということはざらにあります。
●あると便利なもの
①救急セット
転んだときや靴ずれを起こしたときに絆創膏や消毒液があると
便利です。
②ヘッドライト
秋から冬にかけては日没が早くなります。
登山道は街灯がないので真っ暗になります。
③非常食(ウィダーゼリー、カロリーメイトなど)
弁当を忘れたときや空腹のときに便利です。
④レジャーシート
お弁当を食べるときに混雑時はベンチが満員なんて
ことはよくあります。
こんな時にレジャーシートがあると便利です。